【続報】iOS版ポケモンGOのアップデート。それってバグだったの?!
前回の記事
【さらに続報】iOS版ポケモンGOのアップデートと足跡機能&バッテリーセーバーのこと
以前からお知らせしているポケモンGOアプリのアップデートについて。
ポケモンGOの運営サイドはこまめなアップデートを行い、ユーザーからの不満や不具合にかなりスピーディに対応してくれている印象を受けますね。
先日も、かねてから地方在住プレイヤーが嘆いていた地域格差について、是正の動きがあると発表があったばかり。
【朗報】ポケモンがいない! ポケストップがない! 田舎で「ポケモンGO」を楽しむための裏技を考える【その3】

思わずやる気が挫けるこの状況が是正されると良いですね♪
そんな中、最新のアップデート(2016年8月26日現在)が8月23日に実施され、バージョン1.5.0がリリース。
- 「ポケモンの強さを評価してくれる機能」を実装致しました。 捕まえたポケモンの強さをチームリーダー (キャンデラ、ブランシェ、スパーク)が評価してくれます。評価によってどのポケモンがバトルで活躍できるかを確認できます。
- 不正行為(bot)対策
- その他新しい機能の開発に日々取り組んでいます!お楽しみにお待ち下さい。
(引用:PokémonGO Pokémon GOがversion 0.35.0 (Android)、1.5.0 (iOS) にアップデートされました。)
以上が公式サイトからの発表ですが、iOSのアップデート情報では更に。
トレーニングバトルで負けたポケモンがHP1になるバグを修正しました。今後トレーニングバトルのバランスを調整していく予定です。
。。。あれ?
レベル5からの道〜ゼロから始めるポケモンGO・はじめてのポケモンバトル〜
等の記事では、
- 他チームの制圧したジムに戦いを挑む(又は迎え撃つ)ジムバトルの場合、負けたポケモンは「ひんし」になる
- 自分と同じチーム同士で戦うトレーニングバトルの場合、ポケモンは負けても「ひんし」にならない
とご紹介して来たのですが、これがどうやらバグだったようですね。。。
という事で、この「バグ」が修正された結果、同チーム内でのトレーニングバトルであっても、負けるとポケモンは「ひんし」になる。というのが正常なようです。
他チームと同チーム、どちらと戦うにしても「げんきのかけら」(レベル30以上なら「げんきのかたまり」でも可)は必要という事ですね。ポケストップから貰えますので、十分用意して臨みましょう。
@@@
その他、「ポケモンの強さを評価してくれる機能」では、手持ちのポケモンのデータ画面で「ポケモンを調べてもらう」を選択すると、自分が所属するチームのリーダーさんがポケモンを評価してくれます。

所属チーム選択画面以来、久しくお会いしていなかったキャンデラさんと再会。
この「ポケモンの強さを評価してくれる機能」については、別記事で改めて内容を検証する予定です。
お楽しみに☆
JUGEMテーマ:ポケモンGO
- 2016.08.26 Friday
- ポケモンGO【NEWS】
- 12:24
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by Gameyam.com