calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
プロフィール
Gameyam.com
profilephoto

ゲーム歴だけは無駄に長いゆるゆるゲーマー。
ポケモンGOはじめました。
過去にやったポケモンは赤箱。好きなポケモンはリザードンです。
twitter:Game_yam

categories

archives

下部

左サイド広告掲載場所

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2016.09.02 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    レベル20からの道〜強いポケモンを育てたい!進化・強化におすすめなポケモン(2)〜

    0




      前回の記事
      レベル20からの道〜強いポケモンを育てたい!進化・強化におすすめなポケモン(1)〜
      では、進化・強化に向いているポケモンとしてタマゴから孵化したポケモンをおすすめしました。
      今回はさらに一歩踏み込んで、
      ジム戦で戦うために強化するポケモン選び
      について考えて行きたいと思います。

      ■ジム戦に備えてチーム編成を考えよう

      (1)攻撃チーム〈6体〉

      ここで戦うメンバーを決めておくと戦うのが楽ですね。

      他チームが制圧しているジムに攻撃を仕掛ける時、バトルに参加できるポケモンは6匹。
      攻撃力が高いポケモン6匹を集めて自分なりの〈スタメン〉を決めておけば、いつでも最強の布陣で戦えますね。
      攻撃力・防御力の高いポケモンがおススメ。
      また、相手との相性を考えて属性のバランスも考えておきたい所。
      一般には、ジムはほのおタイプのポケモンが配置されている事が多く、攻撃側はみずタイプが有利。。。とされていますが、海や川が近い地域だとみずタイプの強力なポケモンがジムに多く、そういう所で戦うならでんきタイプのわざを持つポケモンの方が攻撃しやすいですよね。攻撃陣はあまりタイプが偏らない方がいいでしょう。

      (2)防衛チーム〈数体〉

      コイキングを配置してはいけないという事はありません。

      ジムに配置するポケモンは、できれば上記の攻撃チームとは別に用意しておきたいもの。
      ジムに配置するポケモンは、配置されている間は攻撃側のバトルには参加できません。
      ジムを制圧したり、ポケモンを配置できるジムを見つけた時に、もたもたせずにすぐに配置できるよう、配置用のポケモンを何体か決めておくとスムーズです。
      ジムに配置されたポケモン(防衛側で戦うポケモン)はHPが倍になるので、HPが高いポケモンがおすすめ。

      ■強化におすすめのポケモン11選

      種類によってCPの上限は決まっているので、最大CPの値が高いほど強く育つ余地があります。
      また、覚えるわざや持っている属性などでも有利・不利が変わります。
      以上を踏まえた上で、当サイトがおすすめする「育てたいポケモン」TOP11を発表します♪

      【カイリュー】タイプ:ドラゴン・ひこう 最大CP3500
      ★CPが高い。苦手な相手が少ない。(「効果がいまいち」になるのはフェアリー・はがねのみ)

      【カビゴン】タイプ:ノーマル 最大CP3113
      ★HPが高く防御力も強い。ノーマルタイプなので余り相手を選ばない。

      【ラプラス】タイプ:みず・こおり 最大CP2981
      ★攻撃力が高く、わざも強力でカイリューにも「ばつぐん」のダメージを与えられるのが強み。

      【ナッシー】タイプ:くさ・エスパー 最大CP2955
      ★くさタイプなのでみずタイプに強い。エスパータイプのわざが強力。

      【シャワーズ】タイプ:みず 最大CP2816
      ★初期に入手しやすいポケモンの中ではかなり強力。強いわざを持っている。

      【ウインディ】タイプ:ほのお 最大CP2984
      ★育てやすく、CPが高い。通常わざの攻撃力も高く使いやすい。

      【リザードン】タイプ:ほのお・ひこう 最大CP2602
      ★じめんタイプに対するほのおタイプの弱点をひこうタイプでカバー。みず・でんき・いわには注意。

      【フシギバナ】タイプ:くさ・どく 最大CP2580
      ★くさタイプの中では最強クラスのCP。HPも高く防衛向き。シャワーズに強いのも高評価。

      【ギャラドス】タイプ:みず・ひこう 最大CP2689
      ★ほのお・じめんに強いのに加え、わざがあくタイプなのでエスパーやゴーストとも有利に戦えます。

      【カメックス】タイプ:みず 最大CP2542
      ★みずタイプの強力な技を持っているので、ほのおタイプ相手には特に有利。

      【ゴローニャ】タイプ:いわ・じめん 最大CP2303
      ★通常攻撃・ゲージ攻撃共に強力。ゲージ攻撃はクリティカルの確率も高い。

      もちろん上記以外でも、育て方や覚えるわざによっては十分戦力になり得ます。
      ジム戦で勝てるようになるとポケモンGOの楽しみの幅がグンと広がります。
      がんばって、自分なりの“最強チーム”を目指しましょう。









      JUGEMテーマ:ポケモンGO


      レベル20からの道〜強いポケモンを育てたい!進化・強化におすすめなポケモン(1)〜

      0




        前回の記事
        レベル20からの道〜個体値って何?CP・HPとの違いは?ポケモンの【強さ】を知ろう〈その2〉〜
        こちらでは、進化・強化によってCP・HPを上げて行くために重要な「個体値」について調べてみました。

        この内容を頭の片隅に置いた上で、進化・強化におススメなポケモンについて考えてみたいと思います。

        まずは意外(?)な所で
        ●タマゴから孵ったポケモンは積極的に育てよう!

        ポケモンのタマゴを孵化させることについては、今さら説明の必要はないかと存じます。
        レベル5への道(3)〜ゼロからはじめるポケモンGO・タマゴを孵化させよう編〜

        2km・5km・10kmのタマゴからそれぞれどんなポケモンが孵るかについても、既にあちこちのサイトでまとめが作られていますね。

        外部サイト:【ポケモンGo】タマゴの孵化に必要な距離一覧表【レア】
        外部サイト:【ポケモンGO】ポケモン距離別タマゴ孵化一覧表
        外部サイト:【ポケモンGO】タマゴ孵化で入手できるポケモン一覧
        外部サイト:タマゴで生まれるポケモン距離別一覧


        10kmタマゴからカビゴン誕生! コレは嬉しい♪♪♪


        仮にレアなポケモンが生まれなくても、がっかりする必要はありません。
        タマゴから生まれたポケモンは総じて個体値が高いので強化・進化させて育てるのにはおススメなのです。
        間違えて博士のところに送ってしまわないように、☆をタップしてお気に入りに登録しておくことをおススメします♪


        うっかり送ってしまいそうになっても「お気に入り」にしていると送れないので安心☆

        また、進化・強化に必要な「ほしのすな」と「アメ」が、野生のポケモンを捕まえるよりはるかにたくさん手に入るのもタマゴから孵化させるメリットのひとつ。手に入れたタマゴは積極的に孵して行きたいものですね。

        【裏技】タマゴを孵化させるタイミングと「ふかそうち」の上手な使い方
        上にも書いている通り、タマゴから生まれたポケモンは、個体値については高レベル。
        一方のCP・HPについては、孵化した時点でのトレーナーのレベルに対応しています。

        つまり、同じタマゴであっても、トレーナーのレベルが低いうちに孵化させるより、レベルが上がってから孵化した方がCPが高い個体が生まれるということ。

        最初からCPが高い個体を手に入れたいなら、ある程度自分のトレーナーとしてのレベルが上がってから孵化させるのがおススメ。
        一方、手っ取り早く強い個体を手に入れるために、早めに孵化させてから育てるのもアリ。ほしのすなとアメもたくさん手に入るので、頑張れば初期段階で強い個体を入手することも可能です。

        ■有限のふかそうちを節約するために、「むげんふかそうち」を有効活用しよう
        ポケモンのタマゴを孵化させるための「ふかそうち」はレベルアップ時に貰えるほか、課金アイテムとして入手することもできます。
        但し、1個につき3回しか使えません。2kmタマゴを3個孵化させても、10kmタマゴを3個孵化させても同じ3回なので、できるだけ10kmや5kmのタマゴにつかいましょう。
        2kmタマゴは「むげんふかそうち」に入れるようにすると、ふかそうちが無駄になりません。






        JUGEMテーマ:ポケモンGO


        レベル20からの道〜ポケモンの強さ もっと詳しく知りたい人におススメのアプリ〜

        0




          前回の記事
          レベル20からの道〜「ポケモンの強さを判定してくれる機能」で個体値をチェックしよう!〜

          では「ポケモンを調べてもらう」機能でチームリーダーに判定してもらい、そこからおおよその個体値を知る方法をご紹介しました。

          今回は、もっと具体的に、数値で個体値が知りたい!という方のために、非公式ながら便利なアプリをご紹介します♪
          個体値を正確に、簡単に知りたいというニーズに応えるべく、非公式のアプリやスクリプトが多数開発されていますが、その中で当サイトがおススメするのはこちら。

          ■「スクショで自動判定!1秒個体値計算forポケモンGO」

          ↓DLはコチラ。今の所iOS版のみリリースのようです。
          http://www.apple.com/jp/itunes/affiliates/download/?id=1143897524


          ■おススメポイント

          • スクショを撮ってボタンをタップするだけ!数値の入力やCPゲージの操作など面倒な手間がかからない。

          • オフラインで判定できるので、スクショ画像のアップロードも不要。

          • 読み取りに失敗しても、手動で入力すれば判定できる。

          • おまけ機能で最大CPや最強技も調べられる。




          ■使い方
          【1】アプリを起動し


          【2】「スクショ選択」をタップ。


          【3】判定して貰いたいポケモンのステータス画面のスクショを選んで。。。


          【4】ちゃんと結果が出れば「OK」。スクショを摂りなおす場合は「スクショ」を。「最強技」ボタンをタップすると最大CPや最強技もチェックできます。


          【5】ジムでのバトルには覚える技も重要。最大CPと共にチェックを。


          ■読み込みエラーについて

          スクショを読み込む時に起きるエラーの原因は主に下の3つです。

          【1】ポケモンの名前を変えている(デフォルトの名前=種類名以外の名前)


          【2】ポケモンの体で数値や名前の一部が隠れている


          【3】その他、スクショの画像に何らかの問題がある

          エラーが起きた場合は手動入力でも判定して貰えます。
          判定の結果出て来る数値はあくまで非公式なものですが、具体的な結果として出て来るのでプレイする上で色々参考にできますね。
          「強いポケモン」を育てるために、さまざまな情報ツールを活用して行きましょう♪





          JUGEMテーマ:ポケモンGO




          レベル20からの道〜「ポケモンの強さを判定してくれる機能」で個体値をチェックしよう!〜

          0




            前回の記事
            レベル20からの道〜個体値って何?CP・HPとの違いは?ポケモンの【強さ】を知ろう〈その2〉〜
            こちらでは、ポケモンの強化・進化の基準となる「個体値」について調べてみました。

            今回は、8月23日のアップデートで新たに追加された「ポケモンの強さを判定してくれる機能」を使い、チームリーダーのセリフから個体値を読み取ってみたいと思います。


            新しくできた「ポケモンを調べてもらう」のアイコンをタップ。


            リーダーの口調にもそれぞれの個性が現れていますね。

            ■教えてくれるのは【1】個体値(総合)【2】個体値(個別のステータス)【3】大きさ
            チームリーダーに判定をお願いすると、セリフで強さを判定してくれます。

            【1】個体値(総合)
            まず最初のセリフで分かるのは個体値の3つの数値の合計です。これが同種のポケモンの中でどのくらいの位置づけになるのかがセリフで分かるようになっています。
            4段階評価でセリフが変わっていますので、ここではS・A・B・Cのランク表示でまとめます。
            同じ種類のポケモンが複数手元にいるとき、どのポケモンを強化・進化させてどのポケモンを博士に送るのか?そこを決めるポイントになるので最も重要な項目ですね。

            S→進化・強化はキミに決めた!
            A→進化・強化の第二候補。レアポケモンなら育てるべし。
            B→博士に送る第二候補
            C→迷わず博士のもとに送ろう
            判断の目安は大体上のような形になると思いますので、その点に留意してリーダーのお言葉を聞いてみましょう。



            ■黄色チームのリーダー・スパークのセリフ

            セリフランク
            トップレベルだぜ!S
            とっても強いぜ!A
            普通だと思うぜ。B
            イマイチ、といったところだな。C

            ■青チームのリーダー・ブランシェのセリフ
            セリフランク
            驚異的で、芸術的だ。S
            目を引くものがある。A
            普通以上。B
            なかなか活躍が難しそうだ。C

            ■赤チームのリーダー・キャンデラのセリフ
            セリフランク
            言うことなしね。とっても頼もしいわ!S
            とても強い。自慢できるわね!A
            普通に強いと思うわ! B
            バトル向きではないけど、わたしは好きよ。C


            続いては、攻撃力(Attack)・防御力(Defense)・体力の内、数値が高いものを教えて貰います。


            【2】個体値(個別のステータス)

            レベル20からの道〜個体値って何?CP・HPとの違いは?ポケモンの【強さ】を知ろう〈その2〉〜

            0




              前回の記事
              レベル20からの道〜個体値って何?CP・HPとの違いは?ポケモンの【強さ】を知ろう〈その1〉〜
              ここまでは、分かりやすく数値化されているCPとHPについて調べて来ました。
              しかしポケモンの本当の強さは、CPだけでは計れません。

              同じ種類のポケモンでも、進化・強化した時にどのくらい強くなるのかは同じではなく、その成長具合を決めているのが「個体値」なのです。
              今回は、CPの数値だけではわからない「個体値」について調べてみました。

              【個体値=IV(Individual Value)】
              個体値とは、ポケモン1体毎に設定されている潜在的な能力値のこと。
              いわばそのポケモンの持って生まれた「才能」ですね。

              個体値は以下の3つの能力から成り、数値が高いほどCP・HPの限界値が高くなる他、進化・強化した時の上昇率も高くなります。

              ・攻撃力(Attack)
              ・防御力(Defense)
              ・体力(Stamina)

              攻撃力と防御力の合計値が高いとCPが上がりやすく、体力の数値が高いとHPが上がりやすいと言われています。

              現状での強さ=CP・HPですが、育てて強くなるかどうかは個体値を見なければわからないという事ですね。

              つまり

              左のシャワーズAと右のシャワーズB。Aの方がCP・HPが高いのですが。。。


              シャワーズA:個体値Bランク82点
              シャワーズB:個体値Aランク91点
              個体値は右のシャワーズBの方が高くなっています。

              そのため、現状ではシャワーズAの方が強くても、育てて行って最終的に強くなるのはシャワーズB。
              トレーナーのレベルが上がり、限界までの強化が可能になって来る程、この個体値の差も大きくなりますので、
              優先的に育てるのはシャワーズBがおすすめという訳です。

              ■個体値ってどうすればわかるの?

              手元に同じ種類のポケモンがたくさんいる時、どの個体を博士に送ってどの個体を進化・強化するか。
              実はCPよりも、個体値の方が重要な判断基準になりそうですね。

              でもその重要な個体値はゲームの中ではどこにも表示されません。
              その為、有志が作成した非公式なツール(スクリプトやアプリ)を使わなければ調べる事ができませんでした。
              (上記のシャワーズの個体値も非公式ツールを使って調べています)
              また、非公式のツールを使っても攻撃力と防御力の内訳はわからず、合計値しか算出できませんでした。

              しかし!

              【続報】iOS版ポケモンGOのアップデート。それってバグだったの?!
              こちらの記事でお伝えした8月23日のアップデート。
              この時に新たに加わった「ポケモンの強さを評価してくれる機能」。これが実は、ポケモンの個体値を(数値ではなくセリフでですが。。。)教えてくれる機能なのです。


              チームリーダーのセリフを読めば、ポケモンの個体値が見えて来る?!

              次回はチームリーダーのセリフから読み解くポケモンの個体値&おすすめの個体値判定ツールについてご紹介します!





              JUGEMテーマ:ポケモンGO


              レベル20からの道〜個体値って何?CP・HPとの違いは?ポケモンの【強さ】を知ろう〈その1〉〜

              0




                さて、ここまではレベル20への道と名付けて、レベルアップのための裏技をご紹介して参りました。

                トレーナーとしてのレベルが20くらいになると、手元のポケモンも強い個体が集まって来る頃。
                CPが4桁の個体が手元にいると、一人でも自信を持ってジム戦に挑めますね!

                ここで気になるのがポケモンの「強さ」。
                より強いポケモンを入手したり、手元のポケモンを強化するにあたって、知っておきたいポケモンの強さについて調べてみました。

                【CP(Combat Points)】
                Combat Points=戦闘得点。
                ポケモンの現在の戦闘能力で、攻撃力・防御力・素早さを合計した数値です。
                攻撃力・防御力・素早さの内訳はわかりませんが、もっとも分かりやすい強さの基準となります。

                ポケモンの種類は同じでも、個体によってCPが違いますね。
                そして同じ種類でも、CPが高い方が捕まえにくいなどの違いが出ます。
                最も影響が大きいのがジムでのバトルで、この値が高いほど有利になります。

                CPの数値は強化(ほしのすな・アメが必要)によって増やすことができます。
                また、進化できるタイプのポケモンなら、進化によって大幅にCPがアップします。

                ■CPの上限はステータスメーカーでチェックできる
                ポケモンのCPを強化や進化によってどこまで伸ばすことができるのか、その目安になるのがポケモンの背後に表示される半円形のステータスメーターです。
                メーター全体がCPの上限、白い点のある場所が上限に対して、現在のCPがどのくらいの位置にあるかです。


                CP12のミニリュウ。強化の余地が有り余ってます。


                CP239のミニリュウ。まだまだ強化の余地あり。点の位置からすると430くらいが限界?

                CPを上げるためには「進化」「強化」を使いますが、CPの上限はトレーナーレベルを上げることで上げていくことができます。
                (トレーナーのレベルが足りないときは、そのポケモンのCPの最大値まで強化できません)

                【HP(Hit Points)】
                HPはその個体の現在の体力と定義されています。
                他のゲームでも広く使われている「ヒットポイント」の略と考えて問題ないでしょう。
                ジム戦で攻撃を受けると、受けたダメージに準じて減っていき、0になると「ひんし=(戦闘不能)」になります。
                (※従来、同一チーム内で戦うトレーニングバトルで戦った場合は、負けるとHPが0ではなく1になっていましたが、これはどうやらバグだったらしく、8月23日のアップデートで修正されています)
                参考記事:【続報】iOS版ポケモンGOのアップデート。それってバグだったの?!


                「ひんし」になったポケモンは「げんきのかけら(または「げんきのかたまり」)で回復させなければ再びバトルに参加させることはできません。
                「ひんし」でなければ、各種の「キズぐすり」でHPを回復させることができますが、戦闘中は回復用のアイテムを使う事ができないため、HPが高いほどバトルには有利です。
                ダメージを受けていない満タン時のHPの数値は、CPが強化されると同時に上昇します。

                名前の下に表示されているHP。/の両側の数値が同じなら満タン(ダメージがない状態)。左側の数値が減っている時はダメージが残っているので回復が必要です。

                CP12のミニリュウ。HP10。


                CP239のミニリュウ。HP37。

                ここまでは、分かりやすく数値として表示されている数値の基本・CPとHPについて説明してみました。
                次回は隠れた強さの基準「個体値」について調べてみます。


                CP&HPトップクラスの強さを誇るカイリュー





                JUGEMテーマ:ポケモンGO


                | 1/1PAGES |